中国語勉強中のみなさん、こんな言葉がご存知ですか。
「菜鸟」,「老虎不发威、你拿我当hello kitty!」……
「菜鸟」[càiniǎo]
「何にも知らない人」、ちょっと軽蔑の感じがあります。
中国でも普通に「役立たず、不器用の意味」として使われています。
「菜鳥」元々台湾では、まだ飛べない鳩の雛鳥の意味で、日本語では新米、初心者の意味をします。
「老虎不发威、你拿我当hello kitty!」
いつもhello kittyのようなやさしさで人に接するけど、人に怒られたら、トラのように怖いときもあるよ」という意味です。「私のことを馬鹿にしないで」と理解すればいいです。
これらは中国の「流行語」で、流行ってから随分時間が経て、すでに定着され普通の表現になっています。
中国語の「流行語」が主に大学で現れたものから社会的に使われて、「大学校园流行语」とも言われています。「流行語」の魅力は、当時社会に流行っている文化を簡潔、ユーモアな言葉で表現することです。
発展しつつある中国は、言葉も変化しています。特に若者たちが生み出した流行語は、中国の文化や社会の世相を反映しています。流行語を話せるのが、社会と緊密につながっていて、流行への感度が高いシンボルの一つです。
中国語を勉強されているみなさん、「中国語の流行語」の勉強を通じて、今の中国社会に流行っている文化を楽しく体験したらいかがでしょうか?
中国で流行っている言葉を一緒に楽しもう。
A:哎,大家都说“山寨版,山寨版”的,“山寨”是什么意思啊?
(ほら、みんな“山寨版,山寨版”と言っているけど、“山寨”はどんな意味なの?
B:这个都不知道?看来你真是OUT了!
(これさえも知らないの?本当に時代遅れだね!)
A:呃……
(うん...)
山寨(shānzhài):「模倣品、ニセモノ」
山寨版( shān zhài bǎn):「海賊版」
もっと中国語の流行語を知りたい方は、「漢語流行口語-PopularChinese Expressions 1MP3付き」が参考になれます。
10年前の流行語、今中国人の会話の中で普通に使われている表現がたくさん収録されていますので、本書の表現をマスターすれば、もっとネイティブらしく話せるようになります。
漢語流行口語-PopularChinese Expressions 1MP3付き
http://bookschinese.com/?pid=12005794
出版社:華語教学出版社
◆ 21世紀中国語LINE@を友達追加して、一早く情報ゲット!
https://line.me/R/ti/p/%40qbj8538a
ブログに書かれていない内容もお届けしています。
ぜひ登録して、中国語学習にお役に立てください。