katawarani....lancerot

katawarani....lancerot

まつもとりおのブログです。



劇団 《しま~ん共和国》

【2015年】
01/06~11  しまぁ~ん共和国 presents オムニバス作品 「TEAM SHIMaaaN」 / 下北沢 小劇場B1 
04/07~13  第4回公演  「オタクたちの低空非行」 / 下北沢 「劇」小劇場

☆弓削瞳 初主演映画『コンチエ』クランクアップ!
Amebaでブログを始めよう!



どうも。
福岡に帰省中の弓削です。
炭酸水飲んでます。
ウィルキンソンです。






ちなみに
上は中学時代のジャージ、
下は高校時代のジャージ、
という服装です。
上は紺色、下は緑色です。





この格好、実は
コンビニにはギリギリ行けませんが
弓削の中の勇気をかきあつめたら
アイスくらいは買いにいけます。
そんな意気込みです。


あの、
お気づきでしょうが
今日はブログ書きます。
よろしくお願いします。







あけまして
おめでとうございます。






挨拶が遅れましたね。。。





本当に本当にね、去年は
前後左右から支えられないと
立てないくらいな時もあり、、、
(普通に歩いてたけどネ)




みなさま、
Twitterでメッセージくれたり、
舞台では客出しの時に
声をかけてくださったり。




なんかもう、
めちゃくちゃ
泣いた年だった、、、




そんな今年の目標は、
せっかち  をなおすことかな。
(去年の前置き関係ないネ)

いっこいっこ
丁寧にしよう~って。







さてはて、
目標宣言したことですし
本題に入って行きます?
それともやめます?












すみません面倒なので
さっさと書きます、すみません。



あの、私、今日が福岡帰省の
最終日だったのですがね。


両親と
三社参りしてきました。



名前の通りな、
三つの神社を参るのです。
どういう風習かとか
意味はわからんので、
Yahooさんで調べてください。







まずな、行ったのがな、
{C168C29A-0D4F-4091-B6C0-A31B1AC2D32A:01}


宗像大社
むなかたたいしゃ
なのだな~。




でな、
次がな、
{0BC5FC14-496B-4DEC-8AAF-F0ACD3C3CBCB:01}

{A6D4F8C4-18B4-455F-A274-D8C897A628C8:01}

{8A1A6DF1-CD98-4820-9520-2D0AC51B8FF6:01}

宮地嶽、、、!

しめなわ!みてこれ!
日本一のしめなわ!

興奮して色んな角度から
写真撮りました。
今みても興奮する、、、!
なんか、生き生きしとる!



でも良く考えてみたら
こんなにしめ縄を
デカくする意味があるのかなーと、
弓削ふしぎ発見!でした。

これも後でYahooで
調べてみてください。






あとは、

{DC3C65BE-AC2B-4AAD-AF8A-803B7DA85D13:01}

筥崎宮。
勝利の神様かな?


あの、、にしても、、
この「敵國降伏」って
書いてもいいとは思いますが、、
ここ?ここに書く?

なんか入るのやめようかなって
ちょっとだけおじけずいたよ。



なので
鳩と遊んで誤魔化しました。

{411D1712-7DFA-4194-ACDD-1BF7257C7966:01}

わ~、鳩だよ~(*^^*)がくぶる~。








あと、ついでではありますが
かえる寺というところにも
行きまして。



{B4AB07A2-84CF-401A-93D2-0F7E8D55EA72:01}

{EC7918FE-23BA-45A6-9407-214398B1CF9E:01}

{C8567CC3-E6F8-4809-903D-C1EFE220E003:01}

{03F9869C-93A0-4E81-85B9-832E7B3EB712:01}

{912A6BA0-0E32-4F2E-8CCA-E3ED8339E830:01}



思っていた5倍はカエルがいた。



そして思いもよらず猫もいた。

{A1E7FA53-C0B8-4C23-84ED-DFC479004058:01}


どうぶつ癒される~。
生きとし生けるもの~。





三社参りは福岡?の
習慣らしいのですが
みなさまも是非。





ん~、でもね、なんかね、
思ったことがあってね。


こうやって風習だとか
伝統だとか日本人が長い間
引き継いで守ってきたものも、
その意味をわかっていないのは
悲しいな、と思いました。

散々Yahooさんで
調べろと言っときながらね、、





今日、三つの神社を回ってみて
やっぱりそれが一番悔しかったかな。


今度は
キチンと下調べしたりだとか
しきたりを覚えておくとか、
神様にご挨拶をするのに
失礼のないようにしようと!
Yahooでね!




他のことでも言えますね。



トータル、
とてもいい日になりました(*^^*)
みなさまも毎日いい日であれー。





アディダス