クルセイダーズのアルバムは好きだったので沢山持っていました。
中でも印象に残っているのが、このヴォーカル曲の「ストリートライフ」
です。この頃が最も洋楽を聴いていた時期ではないかと思います。
ランディ・クロフォードをヴォーカルに迎えたこの曲。最初は
スローなサックスと、つぶやく様なヴォーカルから始まります。
それが、一変してアップテンポに変わる。外(ストリート)に
繰り出そうというイメージですね。
「ストリートライフ」は訳詞のサイトを見ると「街の生活」と訳され
ています。そのまんまの直訳ですが、「街の生活」(結構オシャレな)
で自分を見失わない様にしようね。というポジティブな歌詞と
考えています。
この曲のヒットを受けて、翌年には同じくヴォーカル曲の
「ソウルシャドウズ」をリリースしています。 こちらは、先人の偉大な
ミュージシャンをリスペクトした曲で、「魂の足跡」とでも訳せば
いいでしょうか。ヴォーカリストは「just two of us」のビル・ウィザース
となっております。