Maruちゃん❤️なぜか強運な事が起きる人生❤️ -3ページ目

Maruちゃん❤️なぜか強運な事が起きる人生❤️

ブエノスアイレスでtangoダンサーになる夢を果たし大好きな人とモノに囲まれて楽しく生きる奇跡の毎日


中高生を対象にしたクラスで


ハンサムという言葉を使って


文を作らせることがある。




以前は、


マラドーナはハンサムです


って言うと皆否定したが、



最近は、ハイって答えるので


ご時世かなって思う。




と言うより、リアルなマラドーナを

知らない世代なんだ。



なかに、文が出来ませんという子がいるので


「僕はハンサムです」

って例をあげてあげると


だいたい笑って否定するのだが、



一人だけ、「はい」


と返事するから驚いた。



「ブラピ程じゃないけど..」


ブラピと比較する気?



さすが、ラテンの国。

でも、それまではゼロだった。



顔のほうは

まあ整ってはいる、というところ。



ビジュアル系な

ハッとする感じじゃなくて

ドラゴンボール大好きな元気のいい感じ。


性格の素直な優しい子。

成績も良くて、イヤミは一切ない。

毎日が楽しくてたまらないといった感じ。



弟の方がハンサムだが

人見知りで

自分ハンサムじゃないと否定する



いつも、その子が口にする言葉は

暖かくて、嫌なことは一切言わない。



どんな育てられ方をしたんだろう...

と思っていた。



通常、僕はハンサムです

って口にする男がいたら、


ドン引きするし、キモイはずなのに


その子の言葉にわざとらしいさがない。


自分が大好きなのが、

当たり前の世界で生きているんだ。



生まれてからずーっと、自分大好きで

だから人も好きで

仲間も自分好きが寄ってきて

好きな習い事自由にやらせてもらえて

素直だから言われた通り勉強,テスト100点

成績はオールA


なんか、自己肯定感を絵に描いたような人生



これからも、ずっと成功体験を

重ねていくんだろうなーー



今って、こんな世代なんでしょうか?




まず、受験の無い国はいいよね。

ランキング程嫌なものはない。



でも、これ程自己否定入らない子は

珍しい。




エネルギー100%が最低

物怖じしない性格って、未来明るい



「僕はハンサムです」「私は美人です」を

毎日1000回唱えて、

体中の細胞が活性化したら

同じようなポジな人、モノが寄って来る。

人生をさらに好転させましょう!





そんな事を考える一日でした。




どんな一日でしたか?



では、いい週末を。