占いの館ランプのブログ -1167ページ目

私のバレンタインデー/生樹

いよいよ、バレンタインデー直前です!ところで私の場合...今までにバレンタインデーにあげたチョコで特別告白したことはありませんし(笑)その結果交際を始めたこともないということに今気づきました(笑)

学生の頃、片思いの先輩にチョコを渡したことはあるけど...恥ずかしくって告白なんてできなかった...ハハハ「いつもクラブでお世話になってます」って伝えるのが精一杯だったなライバルもたくさんだったし(笑)

大人になってからは、感謝のチョコ。

考えてみると、私の場合にはあまりバレンタインデー=告白という考えはないのかも

では、私の場合恋の成就までのプロセスは??というと...自然体でいる時、つまり特別アプローチを考えていない時の方が、すんなり交際がスタートしているというパターンかな...たぶんそういう時の方が、感情の波もおだやかで、自分本来の良さ??が(あるのか(笑))出てきてるんかなと思います。

考えてみれば、私が男性に対して関心を持つ時もそういうパターンですし。もちろん相性とか好きなタイプは自分なりにあるけれど、好きになった人が自分の好みのタイプというのはよくあることですし、ちやほや??されればその人に気持ちが向くということでもないですからね。

恋を成就させるために一番大切なこと...それは自然体でいるということかな。それが私の恋愛観です。自分らしく自分をがんばる!!簡単そうで難しいですけどね。

ただ、人間だから、どうしても迷う時やどうしていいかわからない時はあるでしょう。そんな時には私も実は占いを使います。占い師も迷う時はあるんですよ(笑)通常の鑑定時のように、ムーンストーンを身につけてタロットを...

皆さんそれぞれのバレンタインデーを計画中だと思いますが、相手の好意が分かってる場合ははにかむのもいいでしょう。でも...相手の気持ちがわからない場合はまずリラックスして勇気を出してみてください★

柿チョコ/ランプ

今日、対面鑑定にいらしている奈尾先生が「柿チョコ」を持ってきてくれました。

名前の通り、「柿の種」+「チョコレート」。柿の種がチョコレートでコーティングされています。

失礼ながらも「うーん」と半信半疑でいただきました。味も、名前の通り、「柿の種」+「チョコレート」。本当にそのままなんです(笑)コーヒーやビールよりは、緑茶かな?って感じでした。不思議と「もう一つ」「もう一つ」と手が伸びてしまうお菓子でした。

あと数日でバレンタインですね。皆様ご準備はされていますか?片思いの方も、パートナーがいる方も、想いを伝えるいいきっかけになると思います。バレンタインのプレゼントにはオススメはあまり出来ませんが(笑)「柿チョコ」一度試されてみてください。意外とハマるかも?!

『世界中の幸福を独り占め・・・』/櫻野まほ

私たちの運気は晴れのち曇りのち雨。穏やかな小春びよりや集中豪雨の時も・・・。恋も仕事も対人関係も、すべてがうまくいかなくて、おまけに乗っている車はぶっつけられたりと、ダブルパンチでやってくることってありませんか?「なぜ自分だけが、こんな目に・・・」なんて人生の神様にツバをかけたくなる時もあります。

順調な時には何も見えないけれど、最悪な時にこそ、その人自身がはっきりと見えてきます。どう対応して、どう乗り越えてゆくのか?、どう努力していくのか?・・・その人の「大人度」がわかります。どんな時にも前向き・上向きの「変換」ボタンを持っていたいものです。

そんな、つらい時期の谷間をぬけると、また「世界中の幸福を独り占めするような」メチャクチャ最良の時もやってきます。特に恋愛はそういう気分になりやすいですね。人を愛することや愛されることって、本当にすごいすごいことなんだよね。

だからいろいろ人生のそろばんをトータルすると、良い事と悪い事と交互にやってきて、うまくご破算0になって帳じりが合うようになっているみたいです。

maho_020610_1.jpg


maho_060210_2.jpg


maho_060210_3.jpg


(画像は絶版になっているイタリア製の「TAROCCHI ROMANTICI」)

バレンタインの思い出♪/瑠璃

もうすぐバレンタインですね♪昔は鑑定でもバレンタインに告白したい!という方が多かったのですが・・・やはり好きな人に告白して欲しいという方の方が圧倒的に多いかもしれないですね^^

わたしも遠い昔(笑)10代の頃は好きな人に喜んで欲しくてえらい目にあった記憶があります^^;当時アマチュアバンドの方々と交流のあったわたしはバレンタインライブに誘われておりました。もちろん大好きな人もいたので張り切っていくよ!と返事をしておりました。当時はわたしが作るお菓子が好評でバレンタイン前日の夜10時過ぎ(当時は携帯もないので、自宅にかかってきました)男の人からの電話・・父親が取ってしまい押し問答・・・「○○ですが(わたしの本名です)はぁ、わたしも○○ですけれど・・・、はぁ・・一体なんでしょうか?(少し怒り気味)・・・・・・・」

長い沈黙のあと「男から電話」との一言で取り次いでもらいました。

話を聞いたらわたしの苗字はとっても珍しく、苗字は覚えていたけれど名前を忘れたその彼(お目当ての人ではありませんが・・・)何度も苗字を言ってわたしに取り次いでもらおうとしていたらしいです(爆)大笑いしつつ、用事を聞くと・・・バレンタインライブだけれど、チョコをもらえないバンドもいたらかっこ悪いのでチョコレートを作って明日持ってきて欲しいとのお願いでした^^;

とりあえず・・・好きな人に渡す分は作っていましたが・・・なんと30バンド分!!!とはいえ、好きな人もみんなで相談してわたしに白羽の矢が当たったということだからこれは張り切らないわけにはいかない!ということで、お菓子用にとっておいたチョコを全部かき集め・・・さらにお弁当用のアルミカップを全部出して(笑)夜の10時からチョコを作り始めました^^;

確か夜中の2時くらいまでかかっていたと思います。冷やす場所がなかったので当時はお風呂のふたの上に100個ほどのチョコを並べて冷やしていました(笑)

今でもバレンタインとおふろの光景がなぜかリンクしてしまうわたしです^^;(書いていてもばかだなぁ・・・と思いますが^^;当時はそんな風に頼られることが幸せだったりしましたね♪)

当日、バレンタインのチョコを持って行ったら足りない!と文句を言われ(T_T) マクドナルドを30個買わされました(T-T ))(( T-T)・・・

結局好きな人には彼女がいたので交際は叶いませんでしたが・・・その彼から「彼女が作ったチョコより、お前が作ったほうがうまかった」と言われて嬉しかったのを覚えています(笑)でも、その彼女に作り方を教えたのも・・・実はわたしなんですけど^^;いじわるしたわけじゃないです。レシピしか教えていなかったので・・・きっと彼女は砂糖とお塩を間違えたようです。しょっぱいチョコを食べたということでした^^;

みなさんは相手のおなかを満たす量で(笑)お塩とお砂糖は間違わずにチャレンジしてくださいね♪

なつかすぃ/利奈

バレンタインの思い出。悲喜こもごもですね~~私は、誕生日がとても近いので友人からあまりもん?チョコをよく頂きました(* *;)

自分自身は、義理のような本気のようなイベント感覚でしたね。一時、男性ばかりの職場にいた時があり一人に一個づつ(小さいの)あげたら、ホワイトディには30個以上のお返しが来て喜んで良いのかどうなのか。

シンガポール人は月餅詰め合わせ←国際便で届いた。
オランダ人は、花束→下でつぶれてた。
部長は、銀座のクラブのボトル券←ゴルフの景品。
オルゴールとかハンカチとか。マシュマロやクッキーは無いし、名前無いし、複雑でした…

もし今、好きな人がいて振り向いて欲しかったらいろいろ考えて、やっぱ手作りかな

あげる人がいる貴女がうらやますぃ!好きな人がいる貴女は輝ける!!ピンクのネイルアートで恋愛運アップです。がんばって!!!

結果報告待ってマース