映画が好きというよりも、
映画館が好きな私♪

『映画館にいかなくても
DVDでレンタルすればいいじゃない!』


とよく言われますが
やっぱり映画館がいいんです。


作品も楽しいけれど
それに集中できる環境に

身をおいて観るのが好きなのです。



あのゆったりソファーに座って
静かに黙って始まりを待つのも

また楽しいものです。



あのドキドキ感、高揚感。




ミュージカルやコンサートも
大好きですが

映画館ほど気軽に行ける
シアターはなかなかないですよね。




映画館は
いつでも気軽にいけるシアター♪

だから好き❤




この写真は映画館の前で
映画にいった思い出を残そう♪と

用意されていたシート

フェイクポップコーンまで
飾ってあるところがにくい(笑)


シアターの中では
当然、撮影禁止ですからね。




やっぱり映画館は最高。

とっても優雅です。


映画館にはひとりでいくことも
たくさんあります。


作品に集中できること、
考えさせられること作品にあえると

それがとても嬉しいですしね。


もちろん友人と行くのも大好きです。



私は映画マニアですが

どれほど映画館に来ているかというと
年間40回くらい!


オトクな映画の日と
レデイースデイを狙ってね。




ちなみに今回はダンカルクという
戦争映画を鑑賞してきました。


こちらの映画は
結構残虐なシーンがでてくるので

苦手な方はつらいかも?!


私も途中で数回
気持ち悪くなりました。




でもそんな戦争の現実も
きちんと知っておくことで

『二度と戦争はしてはならない!』

次の世代にも伝えられますよね。





映画は感受性を養います。



映画が始まる前の沈黙は
ちょっとした瞑想のような

心穏やかにできる時間。



やっぱり映画館での映画鑑賞は
好きにならずにはいられない。