夏の山梨トリプル狩りということで
まずはぶどう狩りにやってきました!

今はデラウエアが
美味しい季節ですからね♪


ほら!

ぶどう園では

こんなにいい状態のぶどうがズラリ。



マスカットはまだ成長途中の様子!



フルーツ狩りは見ているだけで
楽しい気分になれますし




果実ってなんだか
ぷっくり丸くってかわいいですよね。


今回のぶどう狩りの場所は
一古園というところ。



お土産も売っています。

デラウエア4房で2000円だから
2房食べれば元がとれちゃう♪


ぶどう狩り食べ放題♪



どれもこれも美味しそうなぶどうが
たくさんなっています。


ぶどう狩りにきている
お客様みんな楽しそう。




天気がいいとぶどうは生ぬるいけど

さっと水にくぐらすと最高に
美味しい状態で食べられます。


一古園さんは
とても大きなぶどう農園みたいです。

ツアーの団体の方も
たくさんきていました。


わたしも直に
かぶりついちゃいたくなります❤

アーン♪



フルーツでぶどうが一番好きな私には

ぶどう狩りは
最も大好きな狩りものです。




さて、トリプル狩りですから
今回はあと2ついきます!!


ぶどう狩りの次は
ブルーベリー狩り♪

これもまたぶどうと同じく大好き❤



色が濃くなって
しっかり裂け目のところが
広がっているのがいいみたい♪



ブルーベリーって
黄緑からピンクになって
ラベンダー紫になって
紺になるんですね!!



こうして成長途中の
ブルーベリーをみると

よくわかります。



いっぱいブルーベリーを、
とったら最後の3つめは


とうもろこし狩り


こちらは
狩り放題ではなく

2本とうもろこしを狩る

『体験』ではあったけれど
なかなかできない体験です。


実は私とうもろこし畑は
はじめてでした。




こんな風に1本の幹に
何本かまとめてなるなんて

知りませんでした。




この部分をとって食べてみようと思った
昔の人って本当にすごい!!


なかなかおもいつきませんよね。


さて、グッと握って
下に向かって押し込むようにして

とうもろこしを狩る!!




これが結構力がいるんですよね!

でも楽しくてやみつきになります。

グッと握ってバキッ!


とうもろこしの先端は
麦とにています。



私の背よりも(153cm)高い
緑のとうもろこし畑!



それがずーっと広がっています。

外国だったらもっとスケールが
大きんでしょうね。


映画とかでよくとうもろこし畑って
出てきますよね。




今回は
ぶどう、ブルーベリー、とうもろこしと

夏の山梨の味覚トリプル狩りを
楽しんできちゃいました。


どれもたのしかったけれど


あえて一番を選ぶなら、

やっぱり大好物の
ぶどう狩りが一番楽しかったです。