COCO塾の
トライアルレッスンを受けてきました。
普通に生徒としていったけれど
『あなたの英語力は
講師やスタッフとして
働けるレベルですよ!!』
なんていってもらえて
とても嬉しかったです。
たしかに話すことは
ずいぶんと得意なのですが
文法が苦手なので読むことが
苦手なのです。
成績にもこんな風に反映されました。

語彙力も少ないって評価になってます。
たしかに、いろんな言葉を知っていても
会話の中で使うか
と言われたら使わないことが多い。
でもこの表は
なかなか珍しいと誉めてもらえました。
平均的にみなさん
3がほとんどで苦手な分野が2
得意な分野が4になるそうで
担当のスタッフさんが
『1番低い評価が4って…普通みなさま、
4が1番高い評価なんですよ。
7以上がみっつもあるし、
コミニケーションに至っては
振り切りそうですね。
僕より明らかに高いですけど
なんでできるんですか?』
ときかれちゃいました。
褒められて嬉しかったけれど
冷やかしと思われたかしら?
私は昔から完璧主義で
多少話せてもこれじゃあ満足できず
もっともっと話せるように
英語を使えるようになりたいのです。
そのためには
学ぶことをやめてはいけない!
もっともっと英語力を
伸ばしたいけれど
そのためにはどうしたらいいのだろう。
英語から離れたらすぐに使えなくなる。
それがとても怖い今日この頃です。
なにかいい手はないものか…。