今日はどんな呼吸をしていますか?




ロングブレスダイエットや
深呼吸健康法など


最近は、『呼吸』は
美容、健康、ダイエットで

大変な注目を浴びています。




生まれた時から
誰もが自然にしている呼吸


それに意識を向けてみるというのは
面白い発想だなぁと思いませんか。






確かに、息を全部吐ききると、

お腹が凹むし
凹ませたお腹をそのまま保とうとすると

腹筋に刺激がきますよね。



さらには
炎を燃やすには酸素が必要なので



脂肪を燃やすにも酸素が必要?!

だから体内に綺麗な酸素を
たくさん取り入れたほうがいいという
 

その発想も納得できます。




呼吸は
呼~はく~ 吸~すう~


はくを先に書くくらい
はくことの方が大切だそうで

体の中のいらないものを
呼気ととも全部吐き出すことは

一番の健康法なのだとか。




ーといっても、脂肪や毒素は
呼気だけで排出できないので



代わりに
精神的なストレスであったり
心のモヤモヤだったり

それらをまとめて吐き出す。


病は気から

体の中の悪い気がぬければ
健康になれそうな気がします。


あながち、
息をはくことが一番の健康法というのも
間違いではなさそうです。




息をはいたあとは
綺麗な酸素をいっぱい吸い込んで

体の中を新しい空気で埋めて
新鮮な酸素で体を充たし脂肪を燃やす。



普段何気なくしている呼吸ですが
本当に大切なんだなぁと

私も改めて実感しているのです。



毎日普通のことのように
息をしていますが



息は『自分の心』と書きます。




何気なくしている息に意識を向け
丁寧に呼吸することで

心の中もきれいにをなれるのではないかと
思わずにはいられないのです。



『呼吸』にしても『息』にしても


漢字には昔の人が伝えた
教えが含まれています。


綺麗な心のはじまりは
丁寧な呼吸から~。


間違いなさそうです。