ママとスカイツリーの近くの
ソラマチを散策していたときのこと


またまたインタビューに
あってしまいました。







ママと歩いているとインタビューの方に
声をかけて頂くことが多く不思議です。



先日、動物園でハシビロコウの前で
NHKの街頭インタビュー取材にあったばかり。


今回は『金曜日のスマたちへ』という
番組みたいでした。





あまり見たことがないのですが

スマップの中居くんが
司会してる番組ですよね。




内容は、
『アンネの日記って知ってますか?』

でした。







『名前は聞くけど
実際どんなお話か知らないですよね?』

とインタビュアーの方に言われましたが


こう見えて私文学少女だったので
アンネの日記は何度も読みました。


日本語版も英語版も。



そこで思わず熱く語ってしまいました。









アンネはユダヤ人として迫害をうけ
隠れて暮らす生活を余儀なくされている

それにも関わらず希望を捨てず
日記帳にキティと名前をつけて

日々の考えや気持ちを綴っていく

等身大の10代の女の子の日記だと。



などなど
けっこう語ってしまいました。



『知ってますね~』
と関心されちゃいました(*^^)v



でも、本当に印象深い本のひとつで
初めて読んだ小学校5年生のころ、

私も日記を書こうと決意し、
毎日日記を書いていたタイプなのです。




私がこうしてブログを書いているのも
その時の延長かもしれません。


今は写真までのせられるので
便利ですよね~




そう考えるとアンネの日記は

私の人生に影響を与えた作品です。



また改めて読み直してみたくなりました。