今日は、花の都公園にきました。
ジリジリと暑い日差しですが
山梨は東京にくらべてずっと快適です。

パークの中は平日だから
ガラガラでした。
ごまちゃんを抱っこして
展望台からパークを見下ろすと
手入れされたお花畑が広がっています。

暑すぎるのと太陽光が強すぎて
私もごまちゃんも目をあけられません。

もうすぐ8月には
ひまわり畑が一面に広がるそうですが
今はまだひまわりは咲いていません。
そのかわり百日草が見頃でした。

私はパークの奥の方にある紫陽花コーナーが
とくに気に入りました。

白紫陽花の小路が涼やかで気持ちいい!
東京ではもう終わってしまった紫陽花が
こんなにキレイに咲いています。

それだけ涼しいということですね。
ごまちゃんには
濡らしたハンカチを絞ってマントにして
歩かせています。

この公園にはいくつか滝もあるのですが
3色の紫陽花にかこまた滝つぼが
ポストカードになりそうなほどの美しさ!!

ここにいるだけで
マイナスイオンに包まれて
リラックスできます。
小さな綿帽子のようなお花も咲いていたし

熱帯植物のグズマニアまで

パイナップルみたいにみえます!
お花好きにはたまらない公園です。
今日は、暑すぎて日傘もなく
ここを歩くのは日焼け必至ですけどね。