おはようございます!

私は、早朝5時からお散歩しています。


田舎にくると早寝早起きになりますよね。






朝の森は朝露にぬれ
キラキラ輝いてみえます。

真珠のように
葉っぱの真ん中に一粒ずつなる

木の実をみつけたり



先日みつけたベリーとは
また少し違ったベリーをみつけたり





朝はまた新しい発見があります。


森のお散歩の流れから
そのまま昨晩花火を観た湖畔へ

足を延ばしてみました。



早朝の湖には一点の波紋もなく

山と空が水面鏡に写って
幻想的な雰囲気です。



その美しさは絵に描いたようです。

しばらくみていると
釣り人の舟が一艘きました。






まだ白々しい空とスワンボート

この静けさ伝わりますか?





だんだんと朝日がさして
辺りの色が鮮やかになってきました。




とはいえ、まだ5時台
ひとっこひとり歩いていません。



静かな早朝の湖が
だんだん明るくなるところを

こうして楽しんでいます。



山中湖は富士山に一番近い湖ですが
夏は雲がかかり早朝しか

きれいに富士山が見えないときいたので


朝の富士山をみたかったのもあります。


すでに雲がでてきていますが

この左手の山が富士山です!





富士山といえば
世界遺産に登録されましたよね♪

世界遺産登録万歳\(^o^)/