先日、横浜イングリッシュガーデンに
いってきました。


もう薔薇は終わりかけでしたが
いいお天気だったので

たくさんの方が見学にきていました。





イングリッシュガーデンという名が
ついているだけあって

お庭はまるで
F・H・バーネットの名作
『秘密の花園』の世界観です。





『秘密の花園』は、子どもの頃
小説で読んだことがあります。

アニメや映画にもなっていますよね。


あの頃は頭の中で
そのお庭をイメージしては

バラが咲き乱れるイギリスの
伯爵婦人のお庭に想いを馳せたものです。


こちらのガーデンは
まさにそのイメージでした。





バラ中心で色とりどりの花が咲いていて
とても素敵なお庭です。



こちらの黄色いお花は
何のお花かわかりますか??






実はこのお花もバラなんです!!

オールドローズというシリーズで
品種改良する前のバラは

このようなバラだったんです。



今のバラとは全然違う雰囲気ですよね。


このような小さなお花も咲いていました。

とっても小さくて可憐で
可愛らしさに心が和みます。





グリーンのアーチを潜ると
温度が少し下がって涼しくなります。





アーチの下の涼しいベンチは
すでに先客がいたので

陽の照る暑いベンチに腰をかけて
少し休憩していましたが


日差しが強くて脚が焼けそうです。




ちょっと座ったけれど
もう耐えられないほど暑いので

もう少しガーデンを散策することにしました。





どれもこれも美しいお花ばかり。


青い空によく映えて
コントラストがすばらしいです。






こちらのガーデンでは何種類もの
バラが咲いていましたが

私はこちらのバラが一番好みでした♪





こちらのイングリッシュガーデンは

緑と鮮やかなお花の色で目にも眩しく

香りにも癒され
私にはリフレッシュできる場所でした。