すっかり1月の後半ですが
遅ればせながら初詣にいきました。
どうしても1月はじめは混むので
少しずらしてこの時期に
いったのはこちら!
川崎大師です★

もう、1月の後半なのに
けっこうたくさんの人で溢れていました。
今年も家族みんなが誰一人欠けることなく
幸せに過ごせますように
それから
先に天国へ旅立った大切な人たちを
天国では幸せにしてあげてください。
いつも祈るのはこのふたつ。
お祈りしたあとには
必ず買いにいくものがあります。
御守り??
いいえ、違います。
それはこれ!

すももの水飴
りんご飴でもなく
綿菓子でもなく
これが好き♪
こどもの頃から縁日があると
一番ほしいものはこれでした
甘さと酸っぱさが絶妙でたまらないのです。
そして誕生日のおみくじを
引いて初詣完了★
おみくじは自分の部屋で
こっそり読みました

ほら!
ちゃんと私の誕生日の日付です!
今年も自分にもみんなにも
幸せがいっぱい降り注ぎますように
遅ればせながら初詣にいきました。
どうしても1月はじめは混むので
少しずらしてこの時期に

いったのはこちら!
川崎大師です★

もう、1月の後半なのに
けっこうたくさんの人で溢れていました。
今年も家族みんなが誰一人欠けることなく
幸せに過ごせますように

それから
先に天国へ旅立った大切な人たちを
天国では幸せにしてあげてください。
いつも祈るのはこのふたつ。
お祈りしたあとには
必ず買いにいくものがあります。
御守り??
いいえ、違います。
それはこれ!

すももの水飴

りんご飴でもなく
綿菓子でもなく
これが好き♪
こどもの頃から縁日があると
一番ほしいものはこれでした

甘さと酸っぱさが絶妙でたまらないのです。
そして誕生日のおみくじを
引いて初詣完了★
おみくじは自分の部屋で
こっそり読みました


ほら!
ちゃんと私の誕生日の日付です!
今年も自分にもみんなにも
幸せがいっぱい降り注ぎますように
