けっこう前の話ですが
Sadaharu Aokiの
ティーサロンでケーキを食べました♪
一緒に行ったTちゃんとシェアで
食べた一口サイズのケーキプレート★

こんな一口なのに
やはり世界のサダハルアオキ
ひとつひとつ味が違って
フルーツの味もしっかりとして
本当においしい一口ケーキでした。
量よりもちょこっとでいいから
おいしいものを食べられる方が贅沢ですよね。
最近はケーキ作りのレッスンにも
通っているので
以前よりもケーキやさんが
楽しく感じるようになりました。
自分で作るようになると
ケーキの見方も変わってきます。
だからこそこんな
一流のケーキやさんで
その味やデザインを堪能できるのです。
来月になれば町中
クリスマスモード
になり
クリスマスケーキ
のパンフレットが
各百貨店でいっぱいならびますよね。
そのカタログを見ているだけで
心が踊る
12月
待ち遠しいです♪
Sadaharu Aokiの
ティーサロンでケーキを食べました♪
一緒に行ったTちゃんとシェアで
食べた一口サイズのケーキプレート★

こんな一口なのに
やはり世界のサダハルアオキ

ひとつひとつ味が違って
フルーツの味もしっかりとして
本当においしい一口ケーキでした。
量よりもちょこっとでいいから
おいしいものを食べられる方が贅沢ですよね。
最近はケーキ作りのレッスンにも
通っているので
以前よりもケーキやさんが
楽しく感じるようになりました。
自分で作るようになると
ケーキの見方も変わってきます。
だからこそこんな
一流のケーキやさんで
その味やデザインを堪能できるのです。
来月になれば町中
クリスマスモード

クリスマスケーキ

各百貨店でいっぱいならびますよね。
そのカタログを見ているだけで
心が踊る

待ち遠しいです♪