連日に渡って
ヴァチカン美術館のお話しを書きましたが

ついにヴァチカン美術館ともお別れです★



美術館が
大好きなので離れたくないですが

イタリアにはまだまだ観光地はたくさんありますからね。




ヴァチカン美術館の最後には
あのシスティーナ礼拝堂にも入りましたが

残念ながら
撮影禁止だったため

礼拝堂から出てきたところの写真を。






それにしてもアーケードも本当に高さがあります。


やはりヨーロッパ建築はスケールが想像以上です。






高い壁面の合間には
やはり聖者がたくさん見守ってくれています。



下から見上げると建物自体がいかに細かく丁寧に作られているかがわかりますね。


柱の境の装飾に注目です!







そして、外部に面したところなのに
ここの天井もやはり細工が施してりました。



 

室外だとは思えないほど
きれいなままで残っていますね。


もちろん修復されたと思いますが
それにしても現代でも感動する美しさです。






この扉の向こうはどうなっているのでしょうか?

近づいたらガードマンに叱られましたシラー



ヴァチカン美術館をでて裏の通路を歩いていたら

なんとなく見覚えのある景色が
広がっています。






この聖者の雰囲気はたしかどこかで
見た覚えが…



そのまま通路をあるいていくと
最後のゲートがあり





抜けたところには
サンピエトロ寺院の前の広場にでました。





ヴァチカン美術館はサンピエトロ寺院とつながっているんですね。


見覚えがあったのは
サンピエトロ寺院に入る前に

入場待ちで並んでいたときに見えていた景色だったのです。


なるほど~ニコニコ



素晴らしい芸術品をたくさん見て
教養が深まった気がします。


いい経験ができました。