サンピエトロ寺院の広場の所に
石畳の上にこんなマークのある場所があります。
これなーんだ??

これは
サンピエトロ寺院の中心の場所★
ここに立つと不思議な現象がおこります。
サンピエトロ寺院はこのような

巨大な4本の柱で半円を描き
大聖堂へとつながっているのですが

円を描いているので
前後にある柱が何本もみえ

まるで柵のような雰囲気なのですが
この場所に立つと

柱がすべて一列に重なるのです。

真後ろにある柱や横後ろにある柱が
一本に重なりました。
どこをみても自分を囲むの柱が
4列あるのに1つに重なります。

この場所こそ
ヴァチカンの中心!
知る人ぞ知る
不思議な場所なのです。
ちゃんとこうした『重なり美』も
建築の時点で計算されてるんです★
素晴らしいですよね

ヴァチカン市国に入ったら
オベリスクの辺りの地面を要チェック!