ただいま 大型の本屋さんに来ています!


先日、飲み会の席ビール
最近読んでいる本の話題で盛り上がり


友人がお薦めしてくれたのは
『鏡の法則』という本でした。


知らない本を紹介してもらったので
早速買いにきたというわけニコニコ





私は情報も 立派なプレゼントだと思っています。


せっかくお薦めいただいたんだから
読んでみなくては!!と思いませんか。


ちなみに私が最近読んだ本は

『ナマケモノには意義がある』 という
池田清彦先生の本で


昔から気に入ってるお薦めの本は

『あなたには躾があるか』 という

齋藤薫先生の本だと語りました。




その後 友人には、先日のお礼も兼ね

教えていただいた本を買って
さっそく読んでる旨を 写真付きでメールしましたクローバー







『先日は楽しかったです。

どうもありがとうニコニコ

そうそう!
お薦めいただいた[鏡の法則]

さっそく買って読んでいますよラブラブ





と この写真のせて送りました!

すると



『説明不足でごめんなさいしょぼん
お薦めの本、こちらでしたダウン


とのメッセージとともに
写真がメールで送られてきました。





同じタイトルで二つあったとは目あせる


こちらこそ確認不足でした叫び


でも、これもこの本との 巡り合わせ
かもしれないのでクローバー よしとしますアップ



こちらを読んでから
お薦めの本を 新たに買いに行こうと思います音譜


友人にもそう伝えました。


まだパラパラと読みかけですが

『相手にされて嬉しいことや
やってほしいことは


自分が先に行動することで
鏡のように相手も自分にしてくれる!』


といったことが書いていました。


たしかにその通りだと思うことが 度々ありますニコニコ


友人からすぐにもう一件メールがきて

『こちらも買おうと思ってたところでした。
今Amazonで買いましたよ!』


とのメッセージと 写真が添付されていました。





これぞまさしく 鏡の法則かもしれませんねキラキラ