ルリジューズ★というケーキ
ご存知ですか?
大小のシュークリームを2つ重ねて
表面をアイシングで色付けして
上と下のシュークリームの間に
生クリームでトッピング

フランスでは有名なケーキですが
日本ではまだ知名度が低いよう

ラデュレでは
そのルリジューズモチーフの
スカーフやバックもあります。
見た目もかわいいルリジューズ★
その語源はフランス語で
『修道女』という意味なのだとか。
修道女と見た目が似ている
ということからだそう。
上と下のシューの間のクリームは
修道着のレースを表しているんですって

さて、今回はケーキ教室で
そのルリジューズを習いました

私が作ったルリジューズはこちら★
ラズベリーのアイシングで 色付けしました。
レシピ通りの仕上がりです。
シュー生地から丁寧に作り上げました

とてもかわいくって
自分で作れたことに嬉しくなります。
箱に詰めても美味しそう

失敗作は余ったクリームを添えて
復習メモをしながら教室で食べます

あとはおうちで家族に振る舞いました

みんなの喜ぶ顔が嬉しくて

お菓子を作れるようになって
本当によかったとつくづく思います
