年末に家族で集まったタイミングで

子供連れの妹、弟夫婦とともに
近所にお散歩へ出かけました。

年の瀬の公園は人影も疎らで 
静かな雰囲気でした。

私は久しぶりにかわいい姪っこの
ゆうちゃんに会えるのを

楽しみにしていたけれど
ゆうちゃんはおじいちゃんっこで
じぃじが大好きラブラブ

ずっとじぃじとぴったり離れませんニコニコ




じぃじ…もとい、私の父は
昔からバードウォッチングが好きで

近所の公園にいくにも
首から双眼鏡をぶら下げてでかけます。

好奇心旺盛なお年頃のゆうちゃんは
それを使いたくてたまりません。






じぃじから貸してもらって
嬉しそうにのぞいています。

『あ、コトリさんいたー☆』
とはしゃぐゆうちゃん♪






でも実際はどこにも鳥はいないんです。

双眼鏡越しに
ピュアなハートで沼の畔をみると


そこに小鳥がいなくたって
ゆうちゃんには
見えているのかもしれませんクローバー

『あっちの方をみてごらん』





じぃじが指す方を
一生懸命探す姿が

また健気でかわいいんですよね。





でも、ゆうちゃんやっぱり
小鳥はいないことに気がつき

『ゆうがコトリサンになるから
それでみてみて~♪』

とじぃじの腕から抜けて
鉄砲玉ように
笑いながら走っていきました。


追いかけるじぃじの後ろ姿に

家族の団欒ができることの
喜びを噛み締めることができました。

ゆうちゃんは私たちにとっては
正に幸せの青い鳥ですね♪