もうすぐ桜が開花しますね。

桜の開花目前のこの時期に
一番咲き誇っているお花と言えば

梅の花♪

なぜか桜の花ばかり
注目を浴びているところがありますが

梅も桜に負けず劣らずきれいですよね。

F1000966.jpg 

しかも梅は縁起もいいお花ですよね。

おめでたい日やお正月には
松竹梅が定番ですものね。

ところで
松竹梅はどうして縁起がいいとされるかご存知ですか?


F1000965.jpg

松→不老長寿

一年中濃い緑に勢いがあるため。
また格調高く、信義に厚いという理由から。


竹→心身の潔白

成長が著しく早く、
筒の中が空洞で中が清いという理由から。


そして

梅→忍耐、努力

寒さに負けず美しい花を咲かせるという理由から。

F1000964.jpg 

たしかに梅は桜よりも
まだ寒い2月3月の時期に咲きますよね。



梅の花のように
忍耐と努力の精神をもって美しい人になりたいものです。