こちらは

私がお財布の中に入れて大切にしているお守り星

 

 

5円玉にただリボンリボンをかけてあるだけなのですが



「ASAKONG★大好きなものだらけ♪」-F1110553.jpg

 

あと5円が足りなくて10000円札をくずすことになったとしても

 

絶対に使わないで大切にしているお守りです。

 

 

実はこれニコニコ

 

先月の妹の結婚式の2次会でもらったものなのです。

 

※以前のブログはこちら「妹の結婚式◆2次会編」

 

 

 

 

ご利益のある大切なものというわけではなくて

 

 

単にゲームのグループ別けをするのに使ったもの。

 

 

2次会の会場への入場と同時に

 

「色々なリボンのついた5円玉があるので

お好きなのを1枚引いて下さい。」

 

と受付で言われ

箱の中に手を入れて引いた5円玉。

 

 

神社でもらったわけでも何でもないのだけれど

 

私にとっては、

 

嬉しかった妹の結婚式と楽しかったその2次会の

大切な思い出の5円玉星なのです。

 

 

幸せな結婚生活を送っている妹のHAPPYにあやかって

 

私もHAPPYになれたらいいなぁと

ジンクスのような気持ちでいつも大切に持っています。

 

 

信仰の自由な日本では

自分の心次第でなんでもお守りになりますよね。


 

 

 

素敵なご縁(5円)がありますように~ラブラブ