ー30歳からのバイオリズムを読み解き
あなたらしい人生へと導くー
ユアセラピスト
藤城 茉莉花です。
いつもながら気づけば随分日が経っちゃいましたが
昨年の11月に高千穂に行ってきました。
2年ぶりの高千穂。
前回は9月だったのですが
今回は11月でしたので
ちょこちょこ紅葉していて
2年前とはまたちがった姿をみることができました。
まずは高千穂峡へ。
それから高千穂神社でお参りし
前回と同じ宿泊先の『欧州宿 ぶどうの樹』へ。
この猫ちゃんがとっても優秀で
駐車場から宿の入口まで
まるで
「ついてきてー」
と言っているかのように案内してくれました。
敷地内に祀ってあるお姫様にもご挨拶して
夜は再び高千穂神社に行って
『高千穂神楽』
を拝観。
毎日開催される高千穂神楽。
舞って、楽器を奏でるだけですごく大変だよなー
この舞がずっと受け継がれているのがすごいなー
と思うと
観ているうちにいろんな重みを感じて
感動しちゃいます。
観覧者は外国人の方も多くて
しかも、開場前に並んで最前列を陣取るような気合の入った。笑
日本の良き伝統を肌で感じる機会になったのなら
母は宮崎の海側の出身で
高千穂とはまったく関係ないのですが
嬉しく思います。
あっそういえば
今回はお戯れタイムに神さまにからまれました。笑
高千穂神楽を観られる際はぜひ
お戯れタイムもお楽しみください

つづく
【募集中】
【メニュー】
対面もしくはオンライン(Zoom)でも対応
【お問い合わせなど】
◆藤城茉莉花LINE@ 検索ID「@anm2325j」