ー30歳からのバイオリズムを読み解き

あなたらしい人生へと導くー
ユアセラピスト
藤城 茉莉花です。 
 
 
 
お客様にリボンを作ってもらいました
 
 
 
 
 
 
3つ並べてみるとチョコレートみたいでかわいいんだな
 
 
 
以前作ってもらったのはこちら
 
 
 
 
 
 
ひとつはFEEDバッグにつけて愛用中
 
 
 
 
 
 
1年半程前に出会ったお客様は 

今、どんなセラピストでありたいか

に気づかせてくれたキーパーソンになりました。
 
 
 
公的機関での心理相談員の職を離れ
セラピストとして目指していたのが

プロフィールにも書いていますが

こころの健康を維持し、
自分の人生を有意義に生きるために
専属の専門家を持つ

『マイセラピスト文化』

を日本で普及していくことでした。
 
 
 
こころの健康を維持するために
まずは自分を知るツールとして数秘学コンサルをはじめて

「コンサルを受けてから人生が変わった!」

ととてもありがたい言葉をいただけるようになりましたが

そこからマイセラピスト文化の普及にどうやってつなげていくかは
まったくイメージできていませんでした。
 
 
 
でも、お客様と出会って
お子様の相談をいろいろと聞かせてもらい

その都度わたしなりのアドバイスをさせてもらっていく中で
 
世に紛れて。笑 話を聞いてあげる人であることが

結果、マイセラピスト文化の普及につながるんだな
と思うようになりました。
 
 
 
心理相談員の仕事をしているとき
ご相談の中で

「病院の先生は話を聞いてくれない」

とおっしゃる方がたくさんいらっしゃいました。
 
 
 
先生たちの状況もわかるので
先生たちを責めることはできませんが
 
日本にはもっともっと話を聞いてくれる人が必要なんだと思います。
 
 
 
ヨーロッパのように日常の中に
ゆっくり会話を楽しむような時間がなかなかない現代日本では

言いたいことを心の内にためている方がたくさんいらっしゃいます。
 
 
 
自力でためこんだものを吐き出せる何かをみつけられる人もいますが

日々の生活に追われて
そんな余裕がない人もいます。
 
 
 
きっとわたしが今、パラレルキャリアであることも必然で。
 
自力でわたしをみつけて会いにきてくださる方と

セラピスト以外の仕事の中で出会う方に

今まで培ってきた心理のことだったり
いろいろな知識を伝えて

こういう方法もあるんだよ

と示してあげられる人であること

それが今のわたしがありたいセラピスト像です
 
 
 

【募集中】

【数秘学コンサルを受けてくださった方対象】新春コンサル

 

【メニュー】

数秘学コンサルテーション

個人セッション

対面もしくはオンライン(Zoom)でも対応

 

【お問い合わせなど】

◆藤城茉莉花LINE@ 検索ID「@anm2325j」

お問い合せフォーム