ー30歳からのバイオリズムを読み解き
あなたらしい人生へと導くー
ユアセラピスト
藤城 茉莉花です。
ロシアワールドカップはフランスの優勝で幕を閉じましたね。
日本がベルギーに負けた後、
試合の映像を見るたびに泣きそうになっちゃいました。
南アジア大会から8年。
世界のレベルに追いついたんじゃないかな
と思っていたら
ブラジル大会で世界の壁に打ち負かされ
またイチから世界に追いつこうと
海外の厳しい環境の中で
何度も何度も怪我とかを乗り越えて
時には世間の厳しい批判にさらされながらも
この大会のために人生をかけてきた人たちの夢が
かなってほしかった。
そして、知略を使って決勝トーナメントへ進み
負けはしたけれども、ベルギーを相手に
2点先制するという素晴らしい戦いを見せてくれた
日本代表の方たちの姿を見て
アトランタオリンピックでブラジルを破った
マイアミの奇跡や
ワールドカップ初出場を決めた
ジョホールバルの歓喜とかの
歴史を変える瞬間や
逆に結果が出なかったときの姿も見てきたので
これまでたくさんの方たちがつむいできた
日本のサッカーが
ようやくここまでたどりついたんだな
と思ったら
悔しいけど、こみあげてくるものがありました。
一つの時代が終わり
また新たな時代がはじまる日本代表に
4年前に紹介した言葉がやっぱりしっくりくるので
同じ言葉を送ります。
『人より才能に恵まれ
人一倍の努力をもってしても
かなえられない夢は
足元にいくらでもころがっている
だからこそ
果たせなかったからこそ
新しい形へと変えながら
次の者にたくしながら
夢は…
夢を追うことは
繰り返されていく…
誰もがその左うでに
自分を導いていくための
キャプテン・マークをはめながら…』