ー30歳からのバイオリズムを読み解き
あなたらしい人生へと導くー
ユアセラピスト
藤城 茉莉花です。

 

 

 

今年はライブのチケット運があまりよくなく。

 

最近マイブームの某LDHのグループはモバイル会員になって

三重での追加公演に応募したのに落選。。。

 

 

 

嵐も友人含め落選。。。

 

というかわたしの嵐のファンクラブの名義はかれこれ11年のうちに

1回しか地元名古屋が当選しないという

謎な現象が起こっていますわ!

 

国立とか宮城とか関東方面はわりと当選するんですけどね。

 

 

 

そんな中、唯一行けたのがV6。

 

 

 

{F3F5DEF7-D380-438F-9BF9-C822A6F3209D}



{18794F01-AE8E-49C4-A4E0-01DE7B802525}



{91CA809C-7C4E-4024-B22A-EAC097811FA2}



ちょうど嵐に興味を持ち始めたときに

V6ファンの友人と仲良くなり


V6のアクロバティックなダンスと歌も好きだったので


友人とわたしで

二つのグループのライブに行くことを「部活」と呼び

一時期東名阪を移動しまくっていました。

 

 

 

とある年の試合スケジュール。笑

 

・1月上旬 嵐 横浜

・4月中旬 嵐 大阪

・8月下旬 嵐 浜松

・9月中旬 嵐 大阪

・9月下旬 V6 東京

・10月上旬 嵐 東京

・10月下旬 V6 大阪・名古屋

 

 

 

夏から秋にかけては隔週でライブという

かなり無茶していましたが


ツアーの中で育っていく楽曲やパフォーマンスを楽しめて

すっごく楽しかった!!

 

 

 

今は友人が子育て中ということもあり

遠征はせずに名古屋オンリーで楽しんでいます。

 

 

 

V6は20周年以来、2年ぶりのライブでしたが

2年前とは明らかに客層が若くなっていて

 

20年たっても新しい客層を獲得していることがすごいなと思いました。

 

 

 

実際たまたま知り合った方で

20周年を機にファンになったという方がいらっしゃいました。

 

 

 

それも7、8年目の頃からバックをつけずに

自分たちだけでステージを作り

 

ダンスだけでなく、映像を取り入れたりして

常に新しい表現を求めてきたからこそだと思います。

 

しかも今回はほぼ新曲というかなり無茶したセットリストで。

 

 

 

22年たってもそんな攻めているV6はかっこいいなと思いましたし


起業にもつながりますが


現状に満足せずに

コツコツ続けていくことが大事だと思いました。

 

 

 
今回のツアーの名古屋公演はアルバムが発売されて数日後で
あまりアルバムを聴きこめていないうちにライブが終わってしまったので
 
今週末のWOWOWの放送を見てあらためてじっくりライブを楽しもうと思います。



{F38B0071-4EE4-4D88-8720-25DC77006C08}
 
 
 

【12月分募集受付中!!】

数秘学コンサルテーション

対面もしくはオンライン(Zoom)でも対応

 

お問い合せフォーム

著書『イロトリドリノセカイ』

 

{0AC08E5B-C4E7-4BEE-96CB-0E722948FE90}