11月くらいに遅ればせながら
『君の名は。』
を観ました。
映画を観たあとは
テレビのアナウンサーが
「映画を思い出すだけで泣けてきてしまう」
と言っていた気持ちがすごくわかりました。
最近、映画をプロデュースした川村元気さんの特集をよく目にしますが
以前、言葉を紹介したりしているように
わたし、この方の感性が好きなんですよね。
川村さんプロデュースということで
「君の名は。」はわたしのこころの琴線にふれまくりでした。
現代は生きていくのに精一杯で
どうしても現実的になってしまうと思うんですよね。
こんなこと現実には起こるわけないと
自分に言い聞かせて
いろんなことをあきらめているふりをしている人が多いのだと思います。
でもこころの奥底で運命のような出会いや
深いつながりを求めていたのだと
この映画を観て気づかされた方がたくさんいらっしゃるから
これだけヒットしているんだな
と思いました。