途中まで書いたままになっていたら
12月になってしまいましたが

高千穂旅行記の最終回です。
荒立神社の次に行ったのは
祇園神社をたっぷり満喫し、熊本空港に向かいました。
途中、西原村を通り、ビニールシートで屋根を覆われた家をたくさん見て
熊本地震に関する報道が少なってきた時期だったのですが
被災地ではまだまだ復興の途中なのだと
現状を肌で知ることができました。
そして、行きはナビが案内できないというトラブルがありましたが
帰りは何事もなく熊本空港に着き
とてもキレイな夕焼けを見ることができました。
宮崎出身の母は宮崎に帰ると
「おばあちゃんが亡くなったらもう宮崎に行くこともないから」
とよく言うんですね。
自分の親ながら
どうしてこう悲観的なんだろう
と思いますが。
けれども今回8年越しで高千穂に行って
いろんなかたちで宮崎とつながれる方法はあると思いました。
第2の故郷である宮崎とのつながりを
これからも大事にしたいな
そんなことを思った高千穂の旅でした。
今日もステキな1日を
