ペールバイオレットとペールバイオレットのコンビネーションの
『サンジェルマン』
サンジェルマンといえば、パリ好きのわたしは
サンジェルマン通りを連想してしまいます

とあるサイトを見たら
サンジェルマン通りのことがこんな風に書かれていました。
「活気がありながらもシックで洗練された雰囲気の佇まい」
まさにサンジェルマンのボトルっぽい!
と思いました

レッドとブルーが合わさってできるバイオレットは
行動(レッド)と思考(ブルー)のバランスが取れた色です。
だいたい月曜日につづっていたオーラソーマのボトルストーリー
今回の記事は、2ヶ月くらい前からちょこちょこ書いては
イベントのお知らせの方が優先だから
また来週にしよう〜
と先延ばし、先延ばしにしていて
その分、サンジェルマンのボトルとお付き合いさせていただき
たっぷりワークさせていただきました。
昨日、ルミナさんのこちらの記事を読んで
サンジェルマンとともに過ごしたこの2ヶ月は
まさしく化学反応をたくさん感じた2ヶ月だったな
と思いました。
ここからどんなものが出来あがっていくのか
自分の変化を楽しみつつ
天体的にスペシャルといわれる
今年の9月を堪能しようと思います

今日もステキな1日を
