先日東京に日帰りで行った際に
14時からのセミナーの前にちゃっかり!?
日本橋で開催されている
『アートアクアリウム2016』
に行ってきました

開場時間である11時の15分くらい前に着きましたが
30分待ちで入場することができました。
普通の少女が花魁の世界を登りつめていく様をあらわした
『超 花魁』は圧巻でした

このロータスもステキでした

映画『ファインディング・ドリー』とのコラボ作品も

こちらはわたしのお気に入り

違う角度から見るとこんな風に見えます。
わたしは人からの見え方を説明するときに
「人間は多面体だから、見る人がどの角度から見るかによって見え方が全然違うんだよ。
他人は好きな角度から好きなように見るから
それはコントロールできない。
だから、どんな風に見られても
これがわたしなんだ!
と思えることを持つこと
オーラソーマでいえば、自分が中心にあることが大事なんだよ」
というように説明したりしますが
まさにそれをあらわしているわ

と思いました。
こちらは江戸切子のグラスを使った作品。
またあらためて更新します

今日もステキな一日を
