最近ブログで書いているのは
だいたい3週間前のことだったりします

通勤電車の中でブログを書いたりしているのですが
書くのが遅いので、書き終わらず
家に帰ってから続きを書こうと思っていると
寝落ちしているという
そんな日々です。。。
というわけで、5月末に一泊二日で行った東京のことをようやく書きます(笑)
アートサークルの方たちとアート巡りのために東京へ行ったのですが
六本木の森美術館に15時集合でしたので
その前に同じく六本木の国立新美術館へ
ルノワール展を観に行ってきました

『色彩は「幸福」を祝うために』
という言葉のとおり
色彩にあふれる人々の様子が描かれていました。
特に、建てられたばかりのパリのモンマルトルの絵がたくさんあり
以前、旅行でパリに行ったときは
モンマルトルに行かなかったので
やっぱり行っておけばよかったー
と後悔しました。
今度パリに行ったときは
画家たちが集まっていた時代に思いをはせながら
モンマルトルを散策しようと思います。
同時に開催されていた
MIYAKE ISSEY展にも行きたかったのですが
観る時間がなくなってしまったので
あきらめました。。。
美術館の半券があると近隣のお店でお得にランチを食べることができたりするので
どこでランチしようかな~

と楽しみにしていたのですが
こちらも時間がなくなったため
美術館内のカフェで軽く食べることになりました。
ランチも次の機会の楽しみにしておこうと思います
