今日は山羊座の新月ですね

占星術家のみなさんがおっしゃっていますが
とても強い天のパワーに満ちる日だそうです。
keikoさんは、今日の新月を境に
人生が大きく変わる人が出てくる
とおっしゃっています。
とゆうことで
「ライフチェンジマジック」にあやかって
発表しちゃいます!
わたくし、藤城茉莉花は本を出版します!!
昨年、2ヶ月ごとに
ヤバイ~と言いながら必死にやっていたのは
最近、お正月休み返上でやっていたのは
執筆のお仕事でした。
月曜日に書きあがったのですが、
文字数を整えたりとか、いろいろやっていて、結局今日提出できました。
Amazonでのネット販売のみで
店頭には並びませんが
4月頃発売予定です

昨年の2月に出版社の方からお話をいただき
3月に出版が決定しまして
初版の日は自分で決めることができるということでしたので
わたしのげんをかつぐ日である
4月4日の「天使の日」に決めて、
ひとまずここまでたどり着きました。
わたしは、子どものころから国語が得意で、本を読むことも好きですが
出版したいと思っていたわけではないので
思いがけず、ぽんぽんと決まってしまった出版の話に
「すごいね~」
と言ってくれる人と
「もう少し考えて決断した方がいいんじゃない?」
とアドバイスしてくれる人がいました。
すごく迷いました。
そんなときに、東日本大震災のときに瀬戸内寂聴さんが新聞に寄稿された記事の言葉を思い出しました。
「被災した人たちは、善良に生きてきた人たちばかり。
その人たちがなんでこんなひどい目にあうのでしょう。
世の中は理不尽で、矛盾だらけです。
『一たす一はニ』の世界ではありません。
だからこそ、哲学が生まれ、宗教が生まれ、
文学が生まれるのです。」
この言葉を読んで
生きていく上で答えがみつからないときに
わたしもたくさん文学に救われてきたことに
あらためて気づかされたんですよね。
だからこそ、チャンスが与えられたのなら
本を書くことで恩返しをしたい。
本離れも進んでいる今の時代に、
本の可能性を伝えたい。
と思いチャレンジすることに決めたのです。
そのときに書いたのがこちらの記事でした。
本の内容などは、発表できる段階になりましたら発表させていただきますね

まだまだ発売までは、いろいろとやらないといけないことがありますので
無事に4月4日という日付が本に刻印できるように
がんばります
