ナゴヤドーム近くの晴明神社でたくさん笑ったあとは
熱田神宮へ行きました

晴明神社があまりにおもしろかったので
もうお腹いっぱいだね~
と話しながら、熱田神宮へ行ったのですが
そこはやっぱり熱田神宮。
格がちがいましたね~。
陽気からすっから変わって、
厳かな気分で参拝してきました。
空と森のコントラストがとってもキレイでした。
こちらはひろりんが撮った鳥居。
この日もとっても暑かったのに、参道を歩いていると
涼しさを感じるから不思議ですよね。
こんな立派な木もあります。
熱田神宮ではお守りを買ったのですが
ついつい、晴明神社の影響で

星に目がいってしまい
星がついたものを買ってしまいました

それぞれのお守りには
「○○伝説」
という、熱田神宮にまつわる伝説が書かれた紙が入っていました。
あとは
「玄関などに置いてください」
と書かれていた、三ツ鈴を買いました。
最近、玄関に花を飾っておくと、すぐ枯れちゃうんですよね

暑いからなのかもしれないんですけど。
玄関の気をキレイにしようと思って、買ってみました。
こころなしか、花が枯れにくくなったような気がします

そして、買ったときにお守りを入れてくれた袋には
『折目節目にお参りを』
と書いてあったので、
来年も同じメンバーでオーラソーマジュエリー展を開催して
熱田神宮をお参りすることを誓ったのでした

今日もステキな一日を
