今日は私が参加しているアートサークル

「ムービーの輪」

のイベントに参加してきました。



その中で
映像作家の山城大督さんによる
映像にまつわるミニ講習会があったのですが



映画など動く映像をたくさんの人と共有できるようになったのは
たった130年ほど前なんだそうです。



そうやって考えたら
今ではスマホやタブレットで
どこでも映像を見て
顔もみたことがない世界の人と共有することができて



子どもの頃、子どもが描く21世紀の絵はたいてい
車が空を飛んでいたのですが

現実の21世紀は車が空を飛んだりはしていません。



けれども、インターネットをとおして
世界の人とコミュニケーションがとれるということは
車が空を飛ぶことに匹敵する科学の進歩だな~と思いました。



その一方で
簡単に情報を共有して、いろんな人とコミュニケーションがとれるようになった分
相手のことを想像して、思いやる能力が退化してしまっているのかもしれないと



毎日、日本で
世界のどこかで起こる
罪のない方が命を落とすニュースを思い出して

そんなことを思いました。



ジョン・レノンが「imagine」に託した願いが
いつか叶いますように。。。

そう、願わずにはいられません。