先日、公務員時代の先輩から
経営学を大学で教えている先生から聞いた話をシェアしてもらいました。
その先生が言うには
経営には「3つの力」が必要だそうです。
1つ目は、読む力
2つ目は、つなぐ力
3つ目は、問う力
この3つの力が経営を維持していくのに必要だそうです。
なるほど~と思いました。
簡単に説明すると
読む力とは時代の流れなどを読む力。
つなぐ力は人と人、アイデアとアイデアをつなぐ力。
問う力は、常に最善は何かを問う力だそうです。
あとは、収入のうち数%を
次の一手になるようなことに使う
ことが大事だそうです。
趣味を極めるとか
興味があるセミナーに参加してみるとか
おもしろそうだなと思った本を買って読んでみるとか
そんなところから思いがけない可能性が生まれるそうです。
早速、私は新聞広告を見て気になっていた本を買ってみました

最近、本を読む時間がなかなかないしな~
と思って迷っていたのですが。
未来への投資と思って購入しちゃいました

がんばって読みます


