ハワイ島の一番の目的はマウナケア山でサンライズ(ご来光)を見ることでしたきらきら!!



このときは太公望ハワイの星空観測&サンライズツアーを利用。



朝の2時くらいに出発して、まずは標高2800mにあるオニヅカ・ビジター・センターで天体観測。



オニヅカ




満天の星に感動でした好



そして標高4200mのマウナケア山頂へ。



想像以上の寒さで5分と外にいられないくらいでしたが
すばらしいサンライズを見ることができました。



空がだんだん明るくなり。。。



サンライズ1




サンライズ2




サンライズ3




サンライズ4




サンライズ5




サンライズ7




サンライズ6




サンライズ9




こんなに間近で太陽を見たのは初めてでしたにこ



太陽が完全に昇ったあとの山頂からの眺めはこんなかんじでした。



マウナケア




帰りにもオニヅカ・ビジター・センターに寄って休憩。



天体観測をした時は真っ暗でまわりの景色はなにも見えなかったのですが、陽が昇ったあとはこんな風景が見れましたキラキラ



オニヅカ2




オニヅカ3




ハワイ島に夕方について、数時間寝て、2時に出発と
結構ハードスケジュールだったので



サンライズよりサンセットの方がよかったかな~



とも思ったのですが



夜が明けて太陽が昇るサンライズの方が

明けない夜はないというかんじで

私の人生観に合っているので



やっぱりサンライズが見るべき眺めだったんだな~



と今回記事を書くために写真を見直してあらためて思いましたニコちゃん