今日の言の葉は



『鰤起し(ぶりおこし)』



冬の季語。
寒鰤がとれる冬に鳴る、雪をともなう雷のこと。
雷がとどろき、海が荒れると、鰤やすずき、ハタハタなどの魚が獲れ、豊漁になることから、冬の雷は鰤起しといわれる。



「負けるな。へこたれるな!
今が正念場。
あなたの運は必ず開きます。」



{712F02BB-2D80-4581-8A2A-2B82A05E3877:01}