今日の言の葉は



『八十八夜(はちじゅうはちや)』



春の季語。
立春から数え八十八日目の五月二日頃をさす。
茶摘みの最後の季節に遅い霜が降りることがあるため、農家に注意をうながす意味で作られた雑節。



「今はすべてにおいて慎重に。
実りの時はすぐそこです。」



{9BD72F97-2DFF-4D7B-8ECF-627E4E7F5AC6:01}