豪華絢爛な宮殿を出たら、広大な庭園が広がっていました。



庭園1



水庭があり。



水庭2



きちんと手入れされた庭があり。



水庭3



噴水があり。

ちなみにこの噴水は時間になると水が出るので
たくさんの人がそれを見るためにスタンバイしていました。



水庭4



こんな風に水が出ます。



水庭5



こちらも噴水。



水庭6



いたるところに置かれていた彫像。



水庭7



水庭8



この日は本当に混んでいて、お昼過ぎても宮殿の入口前はこの人だかりでした。



水庭9



庭園は想像以上に広大で、マリー・アントワネットの離宮「プチ・トリアノン」にも行きたかったのですが、とても時間内には戻ってこれそうになかったのであきらめたんですよね~。

残念。



宮殿内にはショップがあって、友人が行ったときは
マリー・アントワネット好きの私のために
爪みがきを買ってきてくれましたにこバラ



水庭10



実際にヴェルサイユ宮殿に行って、
庭園はあんなに広大なのに、宮殿の中は伝統としきたりばかりで、
マリー・アントワネットはとても窮屈な思いをしたんだろうな~と。
贅沢三昧でストレスを発散するしかなかった彼女の気持ちが
なんとなくわかったような気がしました。