ピアノ教室『音♪りぼん』赤薔薇

福岡市西区愛宕浜、豊浜、愛宕、百道、百道浜、姪北、姪浜、小戸
 
なるほど!分かる!楽しい!が実感できる
マンツーマンのレッスンで
『ピアノが弾けるって楽しい!』をお手伝い

 自分らしく自由に表現するために無駄な力を使わず楽に弾ける脱力奏法やテクニックも解剖学観点からアプローチします♪

幼児から大人の趣味、コンクールや教職関連の資格取得まで幅広く対応

演奏、伴奏も承ります。ご依頼はページ下より。
 

ご覧下さいましてありがとうございますおねがい


お友達の演奏の良かったところ、
素敵だったところを見つけて
メッセージを贈りましょう。
⏬⏬⏬


の続きです。


メッセージを送る目的として、

お友達の演奏の素敵なのところを

見つける他にも、

自分の演奏以外も一生懸命に

聴いてほしい。

他のお友達の弾く曲で、自分も

弾いてみたいと思ったり、

知らない曲にたくさん触れられる

などのメリットがあります。


生徒さんたちはみんな

一生懸命に演奏に耳を傾けてくれます。


年齢が小さい子も歩き回ることなく

聴いています。

メッセージは

感じたことを言語化するのは

まだ難しいのですが

何かしら感じて

まだ覚えたてのひらがなで

一生懸命に書いてくれたのが

また可愛らしくて、

気持ちがほっこりします照れ



これから先の成長もどんなメッセージが

書けるようになるか、

音楽への感じ方がどうなるか

そこも楽しみの一つでもあります。


メッセージカードはほぼ全員に

渡し終わりましたが、

どうだったかなー?


掲載は

高学年〜大人の方のメッセージ

が中心になりますが

ちょっとだけご紹介ウインク


K.Oさんへ
​なめらかにきれいな音で弾いていて
すごいと思いました。
レッスンの時にもきれいな音色が聞こえてくるので素敵だとおもいました。
N.Aさんより




T.Mくんへ​
今日のピアノは最高!!でした。
リズムも音もピッタリで元気に楽しく弾けたね!
おばあちゃまより



M.Iさんへ
​いつも美しい演奏をされていて感動しています。
特にどのようにして弾かれたのかと驚くほどのなめらかなメロディラインが印象的でした。
M.Aさんより



M.Aさんへ
音がきれいで、気持ちが音にこもっていて感動しました!
メロディがとても滑らかできれいでした!
J.Pさんより

品のある美しい演奏ですね!
特に最初の小節、聴き惚れました!
S.Kさんより

とても味わい深くキレイな音でとてもステキでした。大人ならではの深みなのかなと思いました。
Sくんのママより




A.Iさんへ
星のキラキラしている感じがキレイで夜空の星が見えるようでした。
S.KくんとSくんママより




S.Tさんへ
とても堂々としていて、演奏も力強く,感動しました。
かっこよかったです!
R.Tくんのパパより


紹介しきれませんが、
沢山の方の心に残る演奏した
生徒さんたち。

テクニックももちろん大事ですが
キレイな音が
どんな音なのかを聴く耳や
曲に対するイメージ、
お客さんに、自分の選んだ好きな曲の
良いところをどう届ける?
弾いている時の自分の気持ちはどんな?

など、様々な角度から
レッスンでお伝えしていますよ飛び出すハート








愛宕浜のピアノ教室

『音♪りぼん』

では、現在

子供~シニアまで生徒募集中ですベル気づき



ピアノを弾いてみませんか?

まずは、
体験レッスンにお越し下さい飛び出すハート


お申し込みは、ページ下の
体験レッスンのお申し込みよりどうぞ音譜



ピアノを弾いていて弾きにくい、身体のどこかが痛いなどお悩みはありませんか?

解剖学的観点から、
身体の仕組みを知ることにより、
機能的に身体を使い、
脱力することはどういう事なのかを
体感することで
より良い演奏が楽に出来る
指導をしています♪

小さなお子様は身体や脳の発達に合った
脳幹教育を取り入れたカリキュラムで無理なく楽しくレッスンを行います。

是非、一度体験レッスンにお越しくださいラブラブ

生徒募集中ルンルン
LINE@はじめました。
ご登録頂くと
個別にご質問等やり取りできます。
演奏、伴奏のご依頼も承ります。
お問合せ下さい。
友だち追加

レッスンへの想い(理念)→❤❤❤

コース&料金詳細は→❤❤❤

体験レッスンについて→❤❤❤

音符体験レッスンご希望の方は
必ず
ご一読ください ↓  ↓  ↓  ↓
⚠体験レッスンを受講の際のお願い



音譜お通い頂いた生徒さんの校区音譜
ときわ幼稚園、愛宕浜幼稚園、愛宕浜保育園、観音寺保育園、ふたば保育園
愛宕浜小、愛宕小、姪北小、小田部小、百道小、西南学院小、糟屋中央小、松島小、志免西小、姪浜中学
その他大人の趣味、保育科学生、現役保育士、小学校教員など