こんばんはー
昨日は海に出かけ、エネルギーチャージをしていたLalaです
日影がちょうど気持ちいい感じの季節になってきたね
曇りの日が何となく冴えない天気だなと思っても、
自分がみたい世界は、変わらず目の前に広がっているもの
だからもし、今目の前の出来事が幸せを感じなければ、
ただ気づかず、感じていないだけなのか、
自分にとって幸せな選択をただ決めていないだけなのかもしれない。
いやそうはいっても、
誰かのために頑張ることがだめではないよ
大切にしてほしいことは、
まずは自分がリラックスな状態でいること。
余裕な自分があってはじめて、
誰かのために頑張ることができること
もしかすると、
自分のために頑張れること自体が、
「誰かのために頑張っている」ことに
繋がっているものじゃないかな
さて、明日からお仕事
自分の中の感情に気づきながら、
心地いい自分にしていきましょう
Lala
P.S
そんななか、おすすめの曲みつけたよ~*
自分のなかの気持ちが上手くできないときは、
音楽のコトバの力を借りて、感情を出すのも、
一つの自分が感じていることに気づくプラクティスだよ
声を出して歌うと、自分の中の感情が動きはじめるかもしれない。
そっと心のなか観察してみてレッツトライ
(歌詞一部)
どうしてそんなに頑張るの
誰のために無理しているの
もっと自分を大切にしたっていんじゃない