おはようございます

昨夜は、澄んだ夜空と夜桜がとても素敵だな~*
ってホッコリ感じていたLalaです

まだ少し朝夕涼しいね

ここ最近、仕事での気遣いという線引きがわからず、
しばらく戸惑っていました

しばらく戸惑っていました


先輩には、これをするのが当たり前でしょ



というのを言われ続けられるけれども、
違う先輩になると、
違うように言われ、、、、
違うように言われ、、、、
もやもや~~と





そうなの

ずっとこれは何だろうと考えていると


会社としてこうあるべきと、
個人一人ひとりが考えるこうあるべき。
個人一人ひとりが考えるこうあるべき。
この二つが混同していないのかな

なので、人に聞いて違う返答を受けた場合は、
個人一人ひとりのこうあるべきという考えがあり、
違ってもおかしくないはず

違ってもおかしくないはず


でも実際にする人がどれを選ぶかどうかは、
本人に任せることも、
本人と仕事が活きる道なのではないかと

本人と仕事が活きる道なのではないかと


さらに言えば、個人一人ひとりがこうあるべきは、
どこからくるもの
なのか。

それを自分で理解していたら、
きっと相手に無理やり押し付けたりはしないんと思うよ



春の恵みに癒されながら、
目の前に賑やかな花見の景色が広がっているのを感じながら、
目の前に賑やかな花見の景色が広がっているのを感じながら、
心地よい朝がスタート

今週もあと残り僅か。
気持ちを整理しながらも自分を癒していくことも
とっても大切なこと

気持ちを整理しながらも自分を癒していくことも
とっても大切なこと


今日も素敵な一日になりますようにー

Lala
