ご訪問ありがとうございます。
半熟たまこです
♪
半熟家についてはこちら
今日は七夕の日ですね
七夕の日に晴れたのは
久しぶりでした
そんな今日は、
子供達を連れてお友達と
水遊びをしてきました![]()
久しぶりに会って
お喋りして、子供達の笑顔が
たくさん見られて大満足の1日![]()
、、となるはずでしたが
たま夫が作った料理に
非加熱でお酒が使われていることを知り
そんな気分も吹きとんでしまいました
お腹の子供が大丈夫か
ただ、ただ心配です
食べる前に何が入っているのか
聞けばよかった
たまには、と料理を
お願いしたのがそもそもの
間違いだったのか、、
レシピには、そもそも
「お酒」はなく、「酢」と
書いてあったのをお酒だと
勘違いしたのだとか
妊婦の食べるものに
非加熱でお酒を入れて
疑問に思わないほど
愚かだとは思わなかった、、
妻が妊娠していることへの
普段からの意識や配慮の低さ
お腹の子供に毒が回ってしまう現実に
腑が煮え繰り返る気分です
本人も自分を責めて
落ち込んでいるようですが
どうして僕はいつも、、
という落ち込み方は
何か違うように思います
自分を憐れんでいるだけで
私やお腹の子への心配や謝罪の一言、
深い反省の弁はないのかと
呆れてしまいます
元気に産まれてきてほしい
そう願ってお母さん達は
食事に配慮し、禁酒する
ナマ物だって旅行でも我慢して
これは大丈夫か、あれは大丈夫か
毎日気を張って
お腹に負担がいかないように
過ごしています
同じレベルで意識を保つのは
難しいかもしれない
それでも食事に非加熱で
お酒を使わない程度には
気を張れよ!!!
この子に謝れ!!!
何かあったらどうしてくれるんだ!!
とここに書き連ねば
やってられない
そんな夜になりました
基本的には
人の失敗を責めても仕方ない
誰にでも人に迷惑をかけている部分がある
そう思って、やってるんですが、、
半熟家はそんな七夕の夜でした![]()
どうか、お腹の子が
元気に産まれてきてくれますように!
花の七夕の願い事🎋
せんそうしないように
ばくだんおとさないように
げんきでいられるように
みんなたのしくいられるように
誰に言われたわけでなく
花が自分で考えた願い事です
とっても素敵な願いごと![]()
花の今がこれからも
楽しくあるように
素敵な願い事を願える心が
そのまま育つように
クサクサしたブログ
を書いてしまいましたが
明日からはまた笑顔で
頑張ろうと思います![]()
今日は今日、明日は明日!