ご訪問ありがとうございます。
半熟たまこですニコニコ

半熟家についてはこちら



数日ぶりにブログを

更新します



皆様、今日もお疲れ様ですニコニコ

今日は暑い日でしたね晴れ



半熟家ではこの間

いろいろ、、いろいろありました 



まず、私、たまこが

妊娠しましたハッ

(検査薬のみの判定)



嬉しい

嬉しいのですが

仕事を始めたのとほぼ

同時期のこの妊娠、、



妊娠しているとは知らずに

就職してすぐに、おや?

となり、時期を待って

妊娠検査薬で判明したので

狙ってやった訳じゃありません



この年齢で狙って妊娠するのも

なかなか出来るものじゃありません



年齢が年齢でチャンスは

今年だけと思っての挑戦で

妊活時期を変えるなんて

悠長なこと言ってられませんでした



変えたところで

数ヶ月遅らせていたらいい

というものでもない気がします



出来ない可能性のほうが高い

のに仕事もせずにただ

待つなんてことを言える

家計でもありませんでした



だから、、もしも

もしも、、授かったら

頭を下げて謝ろう



そして、ダメだったら

すっぱり諦めよう

思って同時進行しました



そして、授かりましたキラキラ



そして、今に至る→チーンちーん



職場になんと報告したものか、、

めちゃくちゃ言いにくい、、



みんないい人で

期待もしてくださって(多分)

丁寧にいろいろ教えてもらっていたのに



どうしよう、、



ずっと頭の中でパニック状態です

自分で決めてやったことなのに

いざとなると、へたるダウン

本当に半熟野郎な奴だと思います



私のように妊娠して

罪悪感を覚えている人は

どのぐらいいるのだろう、、



若い頃は子供なんて望んだ

タイミングでできると思っていました



でも、全然違いました

第一子で3年

第二子で2年

授かるのにかかりました

本当にわざとじゃない



だったら、堂々と報告しろ!

と怒られそうですがあせる



これまで暖かく

受け入れてもらえてたのに

あー、この人辞めるんだ

って目に変わるのが怖いです

(短時間パートなので

辞めるしか選択肢がない)



そのうち、こういうことも

やってもらうからねニコニコ



と今後の話をしてくださるたびに

胃がキリキリ痛みます



まだ、時間がなかなかとれなくて

産婦人科の診断ももらってないので

(花を連れて行くと

すぐに幼稚園で話してしまうので

連れていけない)

まずは、そこかな、、と

思っているところです



そして、そうこう私が

メンタルをやられている間に

たま夫さんまでメンタルが

危うくなり1日休みを取って

精神科を受診 ガーン



プレッシャーに弱いタイプなので

仕事と3人目プレッシャーに

やられたのかも、、



花や小花の時にも似たような事があり

花の時は産後に仕事を辞める事件ガーン

も勃発したので、今回は

どうなることやら、、

妊婦よりも夫が先に潰れるという真顔



本当に勘弁してほしい、、泣



そして、小花さんは高熱で

保育園お休み



私も細菌を移されて

結膜炎になり眼科受診



いろいろ、、

いろいろです泣き笑い



こういう時は目の前のことを

1つ1つこなすのみ



まずは来週、産婦人科を

受診してきます泣き笑いグー