ご訪問ありがとうございます。
半熟たまこですニコニコ

半熟家についてはこちら



幼稚園の帰り道

花がぽつりと



朝顔の芽がね

まだ出ないんだ 凝視



と話してくれました

幼稚園で植えた朝顔



確か参観で見た時は

芽が出ている鉢ばかりだったから

自分のだけが芽が出ずに

花のしゅんとした気持ちは

想像するに難くありません



私まで寂しい気持ちになって

それは悲しいねショボーン

と共感したくなったのですが



それでわりとよく

失敗する半熟母→真顔



花の気持ちは花のもので

私が先回りして言うべきではない

ことは学習済みですキラキラ



そう、まだ芽が出ないんだねニコニコあせる



と事実の部分だけ

言うに留めました



そしたら、、



うん、悲しいんだ 凝視



と花から気持ちを

言ってきてくれました!キラキラ



花だけ朝顔の芽が出ないのは

本当に可哀想だし

私も寂しい気持ちになったのですが



花が自分から気持ちを

伝えてくれたことが

何より嬉しかったですニコニコ



もちろん、

気持ちを言ってくれることは

他にもないこともないのですが

なんせ、聞き下手な私は



先まわりして話を進めちゃったり

問題解決を率先してしようとしたり

誘導尋問みたいになったりで

本人から引き出すのが本当に下手泣き笑い



子育てアドバイスで

客観的な事実だけを

オウム返しする

というのを見て

意識してやってみたら

上手くいきました!



気持ちを言ってくれた

あとのフォローが

わちゃわちゃして



そっかあ、、



で終わってしまったのが

残念すぎますが泣き笑い



なんて言えばよかったんでしょう?



早く芽が出てきてくれるといいね!

きっとすぐ出てくるよ!

でしょうか? 



それともまた客観的事実を

オウム返しに言う



芽が出ないのが悲しいんだね

でしょうか?



難しいですちょっと不満あせる



一言でも気持ちを

言ってもらえたは

私にはまずまずの第一歩



もっともっと

気持ちを話してもらえるように

工夫していきたいと思います泣き笑い