ご訪問ありがとうございます。
半熟たまこですニコニコ

半熟家についてはこちら



年末の家族会で

小学生の甥と姪の
お小遣いが話題となり

将来的に我が家では
どうするか考えてみたニコニコ


  • 長兄の家ではお小遣い制
  • 次兄の家では必要な物を随時買い与えるスタイル


次兄曰く
お小遣い制だと自分の価値に
制限をつけてしまうとか


なるほどびっくりハッ


もっと稼ぐんだ!
って気概もあると
いいのかも


夫にも聞いてみると
毎週決められた家事をして
ちゃんとこなすと
お小遣いがもらえたのだとか


他にも洗車や庭の草刈りなど
(広くてめちゃくちゃ大変!)
ハードな仕事はボーナスが出たそう


お手伝いをさせるのに
お金を渡すと
お金をもらわないと
やらなくなる
とかも聞くけど、、キョロキョロ



うーん
そうなるだろうけど
それよりも
報酬を貰わずに
働くようになる
ほうが問題だと思う


・・・・
なるほど真顔ハッ
その発想はなかった!



日本人の私には
なかった発想に
目からウロコが 笑い泣きあせる
心当たりがありすぎる!


サービス残業とか
アルバイトなのに社員みたいに
責任負わされるとか
いろいろあるもんね


私もブラック企業に
勤めたことがあるから分かる
お金貰ってないのに働いてた!笑い泣き


お金貰えなくても
一生懸命働くのは
日本人の美徳でもあるけど


娘達には自分の働きを
正当に評価されてほしいし

自分達の働きには
その価値があるんだ
と分かっていて欲しい!


だから
子供扱いしない


しっかり働いてもらう
そして報酬を渡すキラキラ


うん、それがいい気がしてきた爆笑


それでも体調の悪い日とか
どうしてもできない日とか
あるだろうし


そう言う時に
家族で助け合えたら
いいんじゃないかなキラキラ


と3歳児の母は思うウインク笑気が早すぎるあせる