超子育て迷走中だった私





どうにか花(長女)との関係を

改善しようと




大好きっていっぱい

言ってみたり




抱きしめてみたり




家事は後回しにして

一緒にいっぱい遊んだり




いろいろ、

無理してでもやってみた




育児本にあるように


「そんなこと言われると

ママは悲しいなショボーン


とも何度か伝えてみた




が、花はそんな私にトドメをさしてくる ゲロー




でも、でもね、、

花、ママ嫌なの、、凝視




そして、

花は辛辣な言葉や

拒絶する態度を取り続けて、、




私もイライラが先行して

可愛かったはずの我が子を

可愛いと思えなくなってしまった




笑顔を向けてくれる次女のほうが

可愛く感じるようになって




先輩母さん達が言っていた

「長女が可愛く思えない」

という言葉の意味を知った




こんなふうに感じるなんて

ダメな親だ


こんなだから花に嫌われるんだ


なんども自分を責めて

たくさん傷ついた




でも、

どうしたらいいか分からなかった




そんな中、

私に向ける小花(次女)の笑顔に

やっぱり心が癒された




つづく