最近子どもたちがハマっている◯◯ゲーム♪英語の知識が広がります! | 『心のしくみ』×『子どもの発達』×『グローバル子育て』でママ自身が心から幸せで子どもも笑顔で元気に♡

『心のしくみ』×『子どもの発達』×『グローバル子育て』でママ自身が心から幸せで子どもも笑顔で元気に♡

心理学や潜在意識、子育てコーチング、乳幼児期の成長、非認知能力の育て方、グローバル社会でこれから子どもが生き抜く力など、様々な視点からお伝えする実践型のママ向け講座を開催しています。
みんなでイライラから解放されて幸せ穏やかHAPPYになっていこう♪

♡英語と共にしあわせ子育てを♡

0~2才児向け英語おやこ教室Lala*hug

〜ママのちょっとした英語のふれあいが

子どもの感性を潜在的に広げます〜

 

 

 

 


【最近子供たちがハマっている遊びは英語の◯◯♪】




先日、ネットでアルファベットカードを購入したんです。



表が絵で、裏にアルファベットと単語

表が大文字で、裏が小文字


が書いてあるカードが入ったものです♪


{6CDCBE46-E504-4B00-B688-446BF965A23C}





どんな風に遊んでいるかと言うと、


①自分たちで並べる
 
②一枚ずつ絵の単語を伝える

③"where is ◯◯?”と質問する

④その絵を取る!


多く取った方が勝ち‼︎

というゲームです。





どんな感じか動画で撮ってみましたよ♪


 

 
 

 単語を伝えても分からない時は、

どんな物かヒントを出来るだけ英語で

伝えてみています!

 


 

この時は、

”Zipper”(チャック)が分からなかったので


”up and down"

 

と言いながら

チャックを上げ下げする姿を見せました。


そうしたらすぐに息子くん分かりましたね!

 

 

  

この遊びをすることで

単語の意味が分かる

集中力がつく

観察力が養われれる

競争心が養われれる

協調性が養われれる

ヒントから想像力がつく 


など、色々なことが身につきます。







この遊びはいきなりできたわけではないんですね。



前からこんなカードを持っていて

(私が20年前にもらったもの)、

始めは3枚くらいから始めて単語を伝えていました。


{61E4ACFB-788A-4DF1-9843-A5C03A14EC94}

 

 

その土台があったので、

今回購入し単語が増えてもスムーズに息子くんは

遊びに入ることができました!



娘ちゃんも、私と2人でやる時は

枚数を減らして

娘ちゃんのペースで楽しんでいます♪ 

 

 



数枚だけで遊ぶことから

親子で英語を知られて

楽しめます♡



日本語を覚えるのと同じように

英語も楽しく覚えられます!!




人は、リラックスしている時が

一番習得できるので、

こんなゲーム感覚で言葉を身につけることは

とってもオススメです♪♪




単語が読めない時には

単語を検索すると、

発音してくれたりするので

試してみてくださいね♪




 



最近毎日、

「カードゲームやろう!!」

と2人とも言ってきてくれるので嬉しい気持ちです♡


いつまでブームが続くか…笑


とーぶんの間楽しみながら

英単語を増やしていってあげたいと思います♡





これからのレッスンでも

このカードを取り入れた遊びも

していきますよ〜(๑>◡<๑)♪

お楽しみに♡


 

 *•• ---------------------------------------- ••*

4月以降のスケジュールは、3月後半に募集開始します。

 *•• ---------------------------------------- ••*

 

 

 

Lala*hug  ♡Information ♡

ひよこ 上のお子さまの託児・見守り

  レッスンスケジュール

 ゆんララハグの効果 

 メール ご予約・お問い合わせ
FB facebookページはこちら

りんごご質問ご相談は下記のアドレスへご連絡ください。

lalahughappy@gmail.com

 

 

Lala*hugには東郷町、名古屋市緑区、天白区、守山区、港区、春日井市、豊明市、みよし市、日進市、長久手市、豊田市、東海市、安城市、岡崎市などからご参加頂いています。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました♡

 

 


Lala*hug♡aiko