Google Chromeよさげ | 英会話サークル|埼玉・東京|Lalaa ENGLISH & MUSIC COMPANY

英会話サークル|埼玉・東京|Lalaa ENGLISH & MUSIC COMPANY

ララァ・イングリッシュ&ミュージックカンパニー
英語と音楽を通して仲間になりましょう!
カフェでの英会話レッスンの他、
ミステリーハンター日記さんやアーティストの方々との
コラボレーションで開催する「特別授業」、
外国人留学生との交流イベントなど行います。

$英会話サークル 東京・埼玉/カフェ英会話レッスン Lalaa♪ブログ-google chrome


このポケモンのカプセルのようなアイコンは、Web Browser、google chromeのアイコンです。ブラウザってたいてい自分の買ったPCに元からあるやつ(WidowsならInternet Explorer、MacならSafari)を使うと思いますが、使い比べてみると細かいところで結構善し悪しあったりします。今更ながらGoogle Chromeはなかなか良いような気がします。IEは色々脆弱生がよく発見されたりするし無料でダウンロードできるFirefoxやGoogle Chromeを使ってみるのも良いと思います。ブラウザによって見え方も異なってしまうときがたまにありますが。

ブックマークの位置などが使いやすいのって結構大きいような。その点もそうだし、トップページによく見るサイトが出て来たり、スピードも早いし、セキュリティも比較的高そう。責任持てませんが、現時点ではGoogle Chromeが良さそうです。是非お試しを。

少し前のニュースで、ハッキングの大会(悪さする前に賞金をあげるからやってみろ、みたいな趣旨で開催されている)で、IEやFire fox、Safariはわずか数十分でハッキングされたらしいですが、Google Chromeは初日の制限時間持ちこたえたらしいです。ちなみにiPhoneはわずか20秒で即死。iPhoneでアクセスするとSNSの個人情報が流出するサイトを作られたりしたみたいです。なんて大会だ。

ブラウザのシェアはほとんどIEが占めていますが、逆にシェアの低いブラウザの方が存在するウィルスも少ないはずです。