久々の更新です。


前回の日記から色々なことが立て続けに起こり、

大分時間が空いてしまいました。

気づいたら年も明けて、もう三月ですね・・・。


早いなぁ・・。




今回は新しい鳥たちの紹介です。


MOON OF TWILIGHT 

すずめたちのフンに紛れて数日間、ちょっと大き目のフンがあったので

なんだろうと思っていたら・・


MOON OF TWILIGHT 

ヒヨドリでした。


ヒヨドリは頭がチョイぼさぼさで、「ピギャーッ」と鳴きます。

フルーツ好きなのでリンゴを設置。


うちに来るのは三羽ですが、縄張り意識が強くて

当初はけんかばかり。



最近は時間帯をずらしてやってきます。おりこうです。



MOON OF TWILIGHT 

ちょっと見にくいけど、こちらはメジロ。


緑色。というよりうぐいす色の小ぶりな鳥です。

目の周りが白くて、かわいいです。この子もフルーツ好き。


リンゴよりもみかんが好きみたい。

すずめに紛れて二羽やってきます。動きはチョイ早めかな。



MOON OF TWILIGHT 

レギュラーメンバー すずめ。


もう、室内に人がいても逃げません。

カーテン開けてても大丈夫なほどずうずうしくなりましたニコニコ


まるまる太ってもうすずめじゃないみたい。





☆☆☆   ☆☆☆   ☆☆☆





こちらは東北。



MOON OF TWILIGHT 

渡り鳥、つぐみ。

毎年、一羽だけ庭先に必ずやってくるのたけど、

今年は遅めの一月末ごろにやっと到着。


MOON OF TWILIGHT 

つぐみはとっても気が小さくて、

ヒヨドリに威嚇されながら一生懸命毎日食事しています。


なぜか逃げる時に走って逃げる変な習性が。

なぜ飛ばないんだろう・・・?と。


むくっとしていて性格も地味でとってもかわいい鳥です。



現在、この鳥たちのほかに、山鳩も来てますが

写真が撮れず・・残念。





☆☆☆   ☆☆☆   ☆☆☆





最後に、実家近くで不思議な光景を見たので

こちらもアップ。



MOON OF TWILIGHT 

田んぼに白い鳥のようなものが・・・

鷺かなと思って、近づいたら・・・。



MOON OF TWILIGHT 

白鳥!



全然情緒ない。

人や車が来てものっさりもっさり・・・。

全然反応せずに何かを無心に食べてました。



白鳥って水辺だけにいるのかと思ってたけど

そうじゃなかったのね。




なんだか得した気分でしたニコニコ







次回から

また、不定期で旅日記アップしま~すドキドキ